このサイトをお使いになる前に、以下の使用条件を注意してお読みください。
本サイトへのアクセス、閲覧、および/または使用により、以下の使用条件および適用される法律および条例、米国輸出および再輸出規制法および条例(を含むがこれに限定されない)に拘束されることに同意します。これらの条件に同意できない場合は、本サイトをお使いにならないでください。
オン・セミコンダクタの名前で事業を経営している Semiconductor Components Industries, L.L.C. は、本ウェブ・サイトおよび本サイトにリンクされている他のオン・セミコンダクタのウェブ・サイト(総称して「サイト」と呼ぶ)および、サイトにあるすべての情報、通信、ソフトウェア、スクリプト、写真、テキスト、ビデオ、グラフィック、音楽、サウンド、画像、および他の資料およびサービス(総称して「コンテンツ」と呼ぶ)を、顧客、従業員、および不特定多数の人々の使用、便宜、およびその他の合法的な目的で維持します。
本サイトの全体または一部は、オン・セミコンダクタによって、米国内の事業所から運営されています。本サイトにアクセスすることによって、利用者は米国および米国アリゾナ州の一般法規および法律は、抵触法の原則の競合に関係なく、本サイトの使用に関係するすべての事項に適用されることに同意し、またいかなる訴訟も米国アリゾナ州の法に準拠し、それに従って解釈され執行されることに同意します。他の場所から本サイトにアクセスする人は、自分のリスクで行い、該当する地域の法律に従う責任があります。オン・セミコンダクタは、本サイトのコンテンツが他の場所での使用に適しているかまたは使用可能であること、およびコンテンツが非合法となる地域からのアクセスが禁止されていることを表明するものではありません。利用者は、オン・セミコンダクタが利用者による本サイトへのアクセスをいつでも拒否または終了する単独裁量権を保有していることを認識するものとします。
情報の提供
オン・セミコンダクタのプライバシ・ポリシーで規定される個人識別可能情報を除いて、利用者が本サイトを通してオン・セミコンダクタに送信したいかなる情報、資料あるいは通信も非機密(「情報」)として扱われます。利用者がオン・セミコンダクタに送信するいかなる情報についても、利用者はオン・セミコンダクタがそのアイディア、概念、提案、ノウハウ、技術、およびその他の情報を、目的を問わず無償で自由に使用することに同意するものとします。利用者が送信するこのような非機密情報およびそれから許諾される特許権または著作権についても、利用者はオン・セミコンダクタに対して、(1) 任意の製品の作成、作成委託、使用、販売、販売のための提供、輸入、廃棄、および (2) 非機密情報の使用、開示、複製、配信、および派生著作物の作成を、無制限に生涯にわたって、世界中で無償で、権利およびライセンス、サブライセンス付与の権利をオン・セミコンダクタに供与し、また供与することに同意します。
利用者は、本サイトからまたは本サイトに、いかなる非合法的、威嚇的、中傷的、名誉棄損、非常識、スキャンダラスな、扇動的、ポルノ的、または下品な情報、あるいは法律に照らして民事責任または刑事責任を問われかねない内容を掲示または送信することが禁止されています。
保証の放棄
オン・セミコンダクタは、本サイトおよび本サイトにリンクされるているその他のいかなるコンテンツにおいても、本サイトの使用、有効性、正確性、または信頼性、あるいは使用の結果についていかなる保証も表明も行うものではありません。本サイトのコンテンツは、明示的または黙示的な保証を行うことなく「そのままの状態」で提供されます。オン・セミコンダクタは、適用法令で認められる範囲内において、市販性、特定目的との適合性、第三者の権利不侵害の黙示的保証を含む(ただし必ずしもこれらに限定されない)、明示的または黙示的のすべての保証を放棄します。
司法管区によっては偶発的または派生的な損害に対する免責または責任、あるいは黙示的保証期間の限定を認めない場合があるため、上記の限定または免責が適用されない場合があります。
改定
オン・セミコンダクタは、コンテンツの一部または全部を予告なしに随時改定したり、取り消すことがあります。オン・セミコンダクタは、この掲載を更新することによって、随時これらのウェブ・サイトの使用条件を変更することがあります。本サイトを使用することにより、利用者はこのような改定に同意し、また定期的にこのページを訪問して、拘束される現行のウェブ・サイトの使用条件を確認することに同意するものとします。
サードパーティ・ウェブ・サイトへのリンク
オン・セミコンダクタは、本サイトを通してアクセス可能なその他のウェブ・サイトに関していかなる表明も行うものではありません。オン・セミコンダクタ以外のウェブ・サイトにアクセスするときは、そのサイトがオン・セミコンダクタからは独立したもので、オン・セミコンダクタはそのウェブ・サイトのコンテンツに対して何の強制力も及ばないことを理解してください。また、オン・セミコンダクタ以外のウェブ・サイトへのリンクは、オン・セミコンダクタがそれらのサイトのコンテンツや使用に対する責任を承認または受け入れたことを意味するものではありません。使用に選択したものにウィルス、ワーム、トロイの木馬、その他の破壊的性質を有するアイテムがないように予防策を講じるのは利用者の責任です。オン・セミコンダクタはいかなるサードパーティ製品についても表明や保証はいたしません。
責任の限度
オン・セミコンダクタは、本サイトの使用または使用不可、コンテンツまたはリンク、特別な、偶発的な、または派生的な損害(を含むがこれらに限定されない)に起因または関連して発生するいかなる損害についても責任を負いません。
司法管区によっては偶発的または派生的な損害に対する免責または責任、あるいは黙示的保証期間の限定を認めない場合があるため、上記の限定または免責が適用されない場合があります。
著作権、商標、およびサービス・マーク
Semiconductor Components Industries, L.L.C., 1999-2001. All Rights Reserved.
本サイトは、米国法典第 17 編(米国著作権法)、米国法典第 15 編(米国商標法)、およびその他の条約、規約、外国法、およびその他の所有権法(総称して「権利」)で保護されています。
コンテンツの個々の要素におけるオン・セミコンダクタの権利の他に、コンテンツの選択、調整、および配置において、オン・セミコンダクタまたはそのライセンサは、著作権を所有しています。本サイトの情報は、(1) コンテンツの 1 つのコピーの印刷または保存をオン・セミコンダクタの利益に反しない非商業的な個人使用の目的で行う、または (2) オン・セミコンダクタの製品またはサービスのカスタマ注文を本サイトから直接行う場合を除いて、いかなる方法によってもその一部または全部を複製または送信することはできません。
オン・セミコンダクタおよび ON ボタン("ON" を円で囲ったもの)、およびここに描かれている他のオン・セミコンダクタのマークおよび製品名およびサービス名は、Semiconductor Components Industries, L.L.C. の商標です。本サイトに記載されている実際の会社の名前、および他の製品およびマークは、それぞれの所有者の商標です。利用者によるオン・セミコンダクタの商標の使用は、事実に基づく記述に制限されており、オン・セミコンダクタの商標と利用者の製品またはサービスの間に表明または関連はなく、そして商標が Semiconductor Components Industries, L.L.C. に帰属する旨の記述が必要です。
具体的なオン・セミコンダクタの商標情報は。
その他の一般的に使用される商標
Buffalo、CDA、Ceff-PGA、Cheval、CMTL、Customer Defined Array、DECAL、DIMMIC、DSPRAM、E-POWER、FIRsT、FLEX Alphanumeric Chip、FLEX Chip、FLEX Numeric Chip、FLEX Stack、GEL-PAK、GlobalOptoisolator、GreenLine、HDC、H4C Series、H4C Plus、HYPERformance、MAACPAC、MCML、M•CORE、MECL 10K、MECL 10H、MECL III、Media Engine、Memorist、MicroCool、MicroSIMM、MONOMAX、MOSAIC I、MOSAIC II、MOSAIC III、MOSAIC IV、MOSAIC V、MUSCLE、Mustang、OACS、OnCE、PHACT、Power Manager、POWER OPTO、Predix、PRISMCard、QUIL、Senseon、µSIMM、SMARTMOS、SORF、Symmetric Superscalar、TestPAS、Thermopad II、TMOS V、VECOMP、VersaPower、および X-ducer は Motorola, Inc. の登録商標です。
C-QUAM および MOSAIC は Motorola, Inc. の登録商標です。
Apollo は Hewlett Packard Inc. の登録商標です。
AutoLogic、NetEd、QuickSim II、QuickPath、および Falcon Framework は Mentor Graphics Corp. の商標です。
ChipFET は Vishay Siliconix の商標です。
Cho-Therm は Chromerics, Inc. の登録商標です。
Concept、Gate Ensemble、Verilog-XL、Veritime、および Dracula は Cadence Design Systems, Inc. の商標です。
Daisy は Daisy Systems Corporation の商標です。
DDCMP および VAX は Digital Equipment Corporation の商標です。
Design Compiler、HDL Compiler、Test Compiler、および DesignWave は、Synopsys, Inc. の商標です。
Echelon、LON、LONWORKS、および NEURON は、Echelon Corporation の登録商標です。
ETHERNET は Xerox Corporation の商標です。
FACT および FAST は National Semiconductor Corporation の商標です。
FETKY は International Rectifier Corporation の登録商標です。
Micro8 は International Rectifier Corporation の商標です。
FIDE は Aptronix の商標です。
GED は Valid Logic Systems Inc. の商標です。
Grafoil は Union Carbide の登録商標です。
HP/Apollo は Hewlett-Packard Inc. の登録商標です。
IBM、IBM PC、PowerPC、および SDLC は International Business Machines Corporation の商標です。
InterTools は Intermetrics, Inc. の商標です。
Isotop は SGS-Thomson Microelectronics の商標です。
Kapton および Teflon は du Pont de Nemours & Co., Inc. の登録商標です。
Kon-Dux および Rubber-Duc は Aavid Thermal Technologies, Inc. の商標です。
LONBUILDER および LONTALK は Echelon Corporation の商標です。
Macintosh は Apple Computer, Inc. の商標です。
Mentor Graphics は Mentor Graphics Corporation の商標です。
MOTIVE は Quad Design の登録商標です。
NeXT は NeXT Computer, Inc. の商標です。
Pentium は Intel Corporation の登録商標です。
PowerFLEX は Texas Instruments Incorporated の商標です。
POWERMITE および COOLPACK は Microsemi Corporation の登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用されています。
ROM68K および SmartROM は Integrated Systems, Inc. の商標です。
Sil Pad は Bergquist Company の商標です。
SPARC は SPARC International, Inc. の商標です。
Sun-4 は Sun Microsystems Inc. の商標です。
Sync-Nut は ITW Shakeproof の商標です。
Thermal Clad は Bergquist Company の登録商標です。
Thermasil は trademark of Thermalloy, Inc. の登録商標、Thermafilm は商標です。
UNIX は X/Open Company, Ltd. の登録商標です。
V2 は Switch Power, Inc. の商標です。
Virtex は Trademark of Xilinx, Inc. の登録商標です。
ZBT および Zero Bus Turnaround は Integrated Device Technology, Inc. の商標で、アーキテクチャは Micron Technology, Inc. および Motorola, Inc. によってサポートされています。
(異議が最初の指示を前提として英語版であるならば、日本のバージョン翻訳は参考のために目的です。)