|
オン・セミコンダクター、スマートフォンLEDバックライト用省電力CABCモード付き最高効率のチャージ・ポンプを発表CAT3649は、ディスプレイの省電力のためのCABC(Content Adaptive Brightness Control)をサポートします![]() 2010年12月8日 – エネルギー効率の高い電子機器向け高性能シリコン・ソリューションを提供する最先端のサプライヤーであるオン・セミコンダクター(ON Semiconductor, Nasdaq:ONNN)は、最新のスマートフォンおよびデジタル・スチル・カメラやポータブル・メディア・プレーヤなどのコンシューマ・ハンドヘルド・アプリケーションで使用するためのCAT3649、6チャネル、高効率Quad-Mode® LEDドライバを発表しました。Quad-Mode®アーキテクチャとCABC(Content Adaptive Brightness Control)により、外部コンデンサのみ使用して、市場をリードする高効率のLEDバックライティングを実現します。 オン・セミコンダクターのLEDパワー製品担当ディレクタAnthony Russell氏は、次のように語っています「大型ディスプレイを使用したスマートフォンなどの新機能満載のコンシューマ製品では、再充電までの期間を延長するために、バッテリに大きな要求が課されます。」「高効率、PWM(パルス幅変調)調光、CABC、およびフィルタリング機能という強力な特長を兼ね備えているため、CAT3649は業界内で比類のないデバイスとなっています。」 現在市販されている他のデバイスとの差別化を図るために、高効率のCAT3649は一般的な3モードではなく、合計4つのチャージ・ポンプ・モード(1x、1.33x、1.5x、2x)を備えています。1.33xモードを含めると、1.5x動作を使用した従来のチャージ・ポンプLEDドライバと比較して、最大10%効率が向上します。これにより、CAT3649が組み込まれるハンドヘルド製品のバッテリ寿命が大幅に延長されます。 このQuad-Mode®フラクショナル・チャージ・ポンプは、2.4~5.5Vの幅広い入力電圧範囲をサポートします。LED電流は、単線インタフェースを介して、32リニア・インクリメントでアナログ調光を行うことによって調整可能です。それ以上の調整はPWMで実行できます。PWM調光制御は、100 Hz~200 kHzのPWM信号周波数に対してはCABCと互換性があります。 パッケージと価格 詳細については、https://www.onsemi.jpをご覧ください。 Twitterで@onsemi_jpをフォローしてください。 オン・セミコンダクターについて # # # オン・セミコンダクターおよびオン・セミコンダクターのロゴは、Semiconductor Components Industries, LLCの登録商標です。本ドキュメントに記載されている、それ以外のブランド名および製品名はすべて、各所有者の登録商標または商標です。オン・セミコンダクターは、本ニュースリリースで同社Webサイトを参照していますが、Webサイト上の情報はここには記載されていません。 |