TL494: PWMコントローラ(最大200 kHz)
|
|
»信頼性データを表示する
»材料組成を表示 » 製品変更通知 |
PWMコントローラTL494は、パルス幅変調(PWM)制御回路をシングル・チップに構築するのに必要となる機能をすべて搭載しています。主に電源制御向けに設計され、電源制御回路を特定のアプリケーション向けに構成できる柔軟性があります。PWMコントローラTL494には、エラー・アンプ2つ、オンチップ調整可能発振器、デッドタイム制御(DTC)コンパレータ 、パルスステアリング制御フリップフロップ、5-V/5%精度レギュレータ、出力制御回路があります。エラー・アンプのコモン・モード電圧範囲は-0.3 V~VCC -2 Vです。デッドタイム制御コンパレータには固定オフセットがあり、約5%のデッドタイムを供給します。オンチップ発振器は、RTをリファレンス出力へ終端させて鋸歯入力をCTに供給することでバイパスできます。また、コモン回路を同期マルチレール電源で駆動できます。コミットされていない出力トランジスタは、エミッタ接地とエミッタフォロワのいずれかの出力機能を提供します。このPWMコントローラは、プッシュプルまたはシングルエンド(出力制御機能経由で選択可能)の出力動作を提供します。アーキテクチャ上、プッシュプル動作時いずれかの出力が2回パルス化されることは、その可能性から禁止されています。PWMコントローラTL494Cの動作特性は0C~70Cです。TL494Iの動作特性は-40C~85Cです。TL494Bの動作特性は-40C~125Cです。NCV494Bの特性は-40C~125Cで、車載アプリケーション認定です。
特長 | 利点 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
アプリケーション | 最終製品 | |
---|---|---|
|
|
技術資料 & デザイン・リソース
アプリケーション ノート (1) | パッケージ図 (2) |
データシート (1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Case Outline |
|
|
|
|
|||||||||||||
TL494BDG |
Obsolete ![]() |
|
TL494, TA= -40°C to +125°C | SOIC-16 | 751B-05 | 1 | 260 | Tube | 48 | |||||||||
TL494BDR2G | Active |
|
TL494, TA= -40°C to +125°C | SOIC-16 | 751B-05 | 1 | 260 | Tape and Reel | 2500 | $0.2652 | ||||||||
TL494CDG |
Obsolete ![]() |
|
TL494, TA= 0°C to +70°C | SOIC-16 | 751B-05 | 1 | 260 | Tube | 48 | |||||||||
TL494CDR2G | Active |
|
TL494, TA= 0°C to +70°C | SOIC-16 | 751B-05 | 1 | 260 | Tape and Reel | 2500 | $0.2605
|
||||||||
TL494CNG |
Obsolete ![]() |
|
TL494, TA= 0°C to +70°C | PDIP-16 | 648-08 | NA | Tube | 500 | ||||||||||
TL494ING |
Obsolete ![]() |
|
TL494, TA= -40°C to 85°C | PDIP-16 | 648-08 | NA | Tube | 500 |
マーケットリードタイム(週) | : | Contact Factory |
マーケットリードタイム(週) | : | 17 to 20 |
FutureElectronics (2020-08-19) | : | >1K |
マーケットリードタイム(週) | : | Contact Factory |
PandS (2020-09-14) | : | <100 |
マーケットリードタイム(週) | : | Contact Factory |
マーケットリードタイム(週) | : | Contact Factory |
マーケットリードタイム(週) | : | Contact Factory |